【PrizmDoc 導入事例公開】米国におけるグローバル大手金融機関

NY 本社・グローバル大手金融機関のDX を下支え
ECM 上に実装したPrizmDoc(プリズムドック)で、承認作業の高速化に成功

どんな事例?



米国ニューヨークに本社を置く大手金融機関(以下、A行)は、Accusoft 社の多機能ビューイングエンジンPrizmDoc を、社内のECM に実装したことで、大量にアーカイブされたデータをチームで効率的にやりとりが出来る仕組みを実現した。投資案件の契約書類や与信調査などのミッションクリティカルな業務工程において、ECM 上で瞬時に必要情報にたどり着き、関係者間でドキュメントへの注釈・承認・署名などの処理が可能になった。本事例では、PrizmDoc が米国の顧客現場においてどのように役に立ったのかを紹介する。

  • ECM:エンタープライズコンテンツ管理(Enterprize Contents Management)

ニューヨークに本社を置く大手金融機関に導入されたPrizmDoc

情報資産が複雑化する昨今においては、セキュアで効率的なデータ管理は喫緊の課題である。米国ニューヨークに本社を構えるグローバルの中でも大手のA行では、この手の課題は更に重要性を増す。そんなA行に対して、米国フロリダ州に拠点を置くAccusoft 社は、44件の画像処理に係る特許とその技術力を強みに、世界的金融機関のデータ管理における安全性を支えつつ、効率的なデータ閲覧環境による業務インフラ強化に貢献した。
A行が手がける事業としては、主に、住宅ローンから、カードローン、保険事業、投資事業など、多様なポートフォリオを持つ。一人の顧客を取り扱うにしても、数百ページに渡るボリュームの書類が取り扱われるのは日常茶飯事だ。ECM 上で取り扱われる大量の顧客データの取り扱いは、A行においても一般企業とさほど大差なく、メールに添付ファイルを付けて担当者間でデータのやりとりが行われる。情報システム担当者は、アーカイブ上に保管される膨大なミッションクリティカルなデータ管理をどのように進めていくかという課題を抱えていた。現行のメールによるやりとりだと、個人情報が載った書類をそのまま取り扱うリスクは避けられない。ましてやA行のような金融機関においては、インシデント発生時の代償は計り知れない。