開発者用ライセンス
Windows版
製品コード | 製品名 | 標準価格 | |
---|---|---|---|
ライセンス | PDOCV13W-DVP | PrizmDoc V13 (Windows) for Developer | ¥498,000 |
年間保守 | PDOCV13W-DVPM | PrizmDoc V13 (Windows) for Developer Chariot年間保守 | ¥298,800 |
Linux版
製品コード | 製品名 | 標準価格 | |
---|---|---|---|
ライセンス | PDOCV13L-DVP | PrizmDoc V13 (Linux) for Developer | ¥498,000 |
年間保守 | PDOCV13L-DVPM | PrizmDoc V13 (Linux) for Developer Chariot年間保守 | ¥298,800 |
- Microsoft Office コンバーター機能を有効にする必要があります(別途Microsoft Officeのライセンスが必要です)。詳しくは営業までご連絡下さい。
- PrizmDocを使用して開発したソフトウェア製品を再配布する場合は、利用用途に合ったライセンスが必要となります。
- 初年度年間保守契約は含まれております。次年度以降の保守契約は任意となります。
- Chariotサポートでは、「テクニカルサポート」・「修正プログラムの無償配布」・「無償アップグレード」が提供されます。
ベーシックサーバーライセンス(Perpetual)
Windows版
製品コード | 製品名 | 標準価格 | |
---|---|---|---|
ライセンス | PDOCV13W-BSV | PrizmDoc V13 (Windows) for ベーシックサーバー | ¥1,593,600 |
年間保守 | PDOCV13W-BSVM | PrizmDoc V13 (Windows) for ベーシックサーバー 年間保守 | ¥318,720 |
Linux版
製品コード | 製品名 | 標準価格 | |
---|---|---|---|
ライセンス | PDOCV13L-BSV | PrizmDoc V13 (Linux) for ベーシックサーバー | ¥1,593,600 |
年間保守 | PDOCV13L-BSVM | PrizmDoc V13 (Linux) for ベーシックサーバー 年間保守 | ¥318,720 |
- Microsoft Office コンバーター機能を有効にする必要があります(別途Microsoft Officeのライセンスが必要です)。詳しくは営業までご連絡下さい。
- 年間保守は任意です。無償バージョンアップが提供されます。
ベーシックサーバ―年間ライセンス(Annual)
Windows版
製品コード | 製品名 | 標準価格 |
---|---|---|
PDOCV13W-BSVAL4 | PrizmDoc V13 (Windows) for ベーシックサーバー 1-4 年間ライセンス | ¥600,000 |
PDOCV13W-BSVAL9 | PrizmDoc V13 (Windows) for ベーシックサーバー 5-9 年間ライセンス | ¥480,000 |
PDOCV13W-BSVAL10+ | PrizmDoc V13 (Windows) for ベーシックサーバー 10 + 年間ライセンス | 別途見積 |
Linux版
製品コード | 製品名 | 標準価格 |
---|---|---|
PDOCV13L-BSVAL4 | PrizmDoc V13 (Linux) for ベーシックサーバー 1-4 年間ライセンス | ¥600,000 |
PDOCV13L-BSVAL9 | PrizmDoc V13 (Linux) for ベーシックサーバー 5-9 年間ライセンス | ¥480,000 |
PDOCV13L-BSVAL10+ | PrizmDoc V13 (Linux) for ベーシックサーバー 10 + 年間ライセンス | 別途見積 |
- Annual ライセンスは、ライセンスの使用期限が購入後1年間で設定されます。
- 2年目以降、ライセンスの使用期限を更新していただく必要があります。
- ライセンスの使用期限内は、無償バージョンアップの権利が提供されます。
- 各ボリュームレンジは、ご注文毎に適用される数量となりますので、既存で保有されているライセンスとの累積数量ではありません。
- 追加購入時の期間調整は出来ませんのでご了承ください。
- Microsoft Office コンバーター機能を有効にする必要があります(別途Microsoft Officeのライセンスが必要です)。詳しくは営業までご連絡下さい。